店長日記
店長日記:611件
| | | | | | 7 | | | | | | ...
都市対抗野球
2020年12月01日
特に野球ファンというわけではないけど 都市対抗野球 毎年見てます。 とりあえずスポーツなら何でも、ルールが分からなくても どっちも頑張れー ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ こんな気分で見てます。
|
狂い咲き
2020年11月09日
駅に植わっているツツジ 花が咲いていました。

|
Go To Eat
2020年11月07日
ポイント申請たいへんでした (TдT) レシートの画像を添付してアップロードするんですが 何回申請しても 申請中>申請待ち の繰り返し。 何度やっても失敗するのでネットで調べてみると レシートの利用金額を入力するときに エンターを押して確定ではなく、 画面の関係ないところをタップして確定すると 意外な落とし穴がありました。 ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! これが分かると、 なんと簡単にポイントが付くことか 今まで苦労は何だったのか・・・ あまりの嬉しさに!(^^)! 何度も携帯を見てます。
|
掛け布団を変える
2020年10月26日
まだ夏の肌掛け布団で寝てます。 でも 寒くて目が覚めるので そろそろ冬の布団に変えないと。 ( ((-。-) ))ブルブル...
|
寒いと
2020年10月17日
少し寒いのを我慢すると 片頭痛になります。 なので早めに厚着をするので もうフリースの服を着てます。
|
グレーディングの授業
2020年09月15日
本棚を整理してたら 専門学校時代のノートが出てきました。 この時の授業は、毎日約50石 朝から夕方までずーーーーっと 目視でダイヤのグレーディングをしました。 クラウン角度やパビリオンの深さ スターファセットなどを 1%刻みで判断してあります。 今見ると・・・よくここまでやったなぁ と自分で感心してしまいました。
実際はカットグレード専用の測定器で プロポーションを判断します。 右側はインクリュージョンのプロットです。
|
気が付けば
2020年08月12日
梅雨の長雨が終わったと思ったら もう8月も半ば お盆なんですね。
|
名前をつけました
2020年07月29日
 丸いし、回るので まるちゃん。。。。。フツー(-.-)
|
かわいかったので・・・
2020年07月20日
かわいかったので・・・  耳をつけてみました
|
いらなくなったもの
2020年07月06日
7月1日からいらなくなったもの。 レジ袋ストッカー
|
自分で塗ってみました
2020年06月27日
自分で塗ってみました。 境目に赤のラメで線を引いて色の違いを強調してあります。 渾身の作品も次の日には ベローーンと剥がれてしまいました。 (T_T)(T_T)(T_T) 
|
これも面白い
2020年06月17日
合成石は人の手で作られた物なので天然では ありえない物が多く、あまり好きではなかったのですが、 赤色合成ベリルのオレンジと赤の2色性や 合成のルビーの目の覚めるような鮮やかな赤、 ザンドライトの変わったカラーチェンジなど 天然石とは違った魅力や美しさがあり 最近では見ていて楽しいです!(^^)!
|
無色は面白い
2020年06月02日
無色のルースは区別がつかず 面白くないと思っていましたが。。。。。 無色は無色で輝き方がそれぞれ違い 実は奥が深く面白いことに気づきました。 今ではカラーレスばかり集めています。
|
まだ来ない
2020年05月23日
アベノマスク待ってるけどまだ来ない。 (+_+)
|
今
2020年05月15日
世界中でパンデミック防止のため 町から人の姿が消え、家の中で ひっそりと生活して 今まで見たことのない風景が広がっています。 今歴史の中で生きています。
|
これが歴史で習った
2020年04月29日
現在の状態 これが歴史で習った疫病ってやつ。
|
来年に
2020年04月06日
桜は逃げないから

|
残念
2020年04月04日
今年はお花見ができなくて残念

|
車の色の続き
2020年03月31日
車の色の続きです。 ベンツはメタリック系に石の名前を使ってます。 例えば 緑はジェイドグリーン シルバーはイリジウムシルバー 濃い青色はカバンサイトブルー 白はカルサイトホワイト など、分かりやすい名前もあればカバンサイト、イリジウム などマニアックな鉱物もあります。 実際の色と鉱物を比べると面白いです。
|
車のいろ
2020年03月06日
トヨタはコンパクトカーになると、ベージュや落ち着いた ピンクがあります。 メタリックではなくグロス系です。 日産は普通にありそうでない絶妙な色の配分で、 メタリックが加わります。 スバルは淡いカーキなど独自の色を展開しています。 グロスのトヨタ メタリックの日産 攻めのスバル です。
|
| | | | | | 7 | | | | | | ...