あなたの知らない輝石の輝き ルース・レアストーン専門店 大阪ウエルダー
クロネコwebコレクト クロネコ代金後払いサービス その他バナー
ホーム店長日記2013年8月
2013年8月
店長日記:5
2013年08月21日


   知り合いのデザイナーさんとしゃべっていた時に

   スピネルの話になりました。

   「そういえば昔は安かったよね。」

   「そうそう、今ほど知られてなかったしスピネルってなに?(?_?)(?_?)(?_?)
  
   だったもんね。」

   コランダムの無処理ブームがきっかけで、処理をしない

   スピネルの希少性と美しさが見直されましたが、

   価格もすごく上がりました。(>_<)

   そういえばカラーチェンジガーネットも・・・

   グリーングロッシュラーも・・・

   と話しが続き

   「きれいなのが減って、高くなったね。」ε-(ーдー)ハァ

   2人で思わずため息ををつきました。(T_T)

   
   
2013年08月15日


   鉱物の発色原因を勉強しなおそうと思い

   本を読み返しています。

   何が難しいって、結晶構造が立体的に

   イメージできないことです。(>_<)

   本には、原子のつながりに対称性があり・・・

   この原子の距離が等間隔で・・・・

   形がわかりません。 (?_?)(?_?)(?_?)
2013年08月06日


  今日ご紹介したピンクファイアークォーツは

  ルーペで見ても面白いです。(^O^)

  いろんな形の結晶が入っていますが、

  魚の骨のような結晶もあり、青のり(笑)も入っています。

   
2013年08月05日

   勉強会に行ってきました。

   宝石の分類や鉱床の種類、結晶の分類など

   基本的な宝石学のはずでした。

   が、そのうち結晶を構成する分子構造の話になり、

   原子があり、陽子が何個あって・・・素粒子が・・・

   どんどん話がむずかしくなり ????(-"-)????

   (p_-)ナンノコト!?

   これでも、まだまだ序の口らしいです。(+_+)

   理解するには道のりは遠いです。

   

   
2013年08月02日

   先日宝石の発色原因の話しで、

   電荷移動が出てきました。

   分子の結合が作用して吸収スペクトルが・・・

   など難しい話です。

   \(-"-)/ マイッタ

   宝石学は地学はもちろん、化学や物理まで

   分野がまたがるので、理解するのは難しいです。。(+_+)

   

   



   

   

   
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス