あなたの知らない輝石の輝き ルース・レアストーン専門店 大阪ウエルダー
クロネコwebコレクト クロネコ代金後払いサービス その他バナー
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:599
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 30 次のページ»
2017年11月10日

新商品でご紹介した

カナリーYAG

さすがロシア

わった合成石が多いです。

2017年10月31日

今日はハロウィン(らしい)です。

近くのダイソーに行くと

カボチャのお化けは片づけられ

クリスマスのサンタやトナカイに

入れ替え中でした

(-.-)(-.-)(-.-)

2017年10月27日

店にカレンダーや家計簿が 並ぶようになりました。

家計簿を見ながら 今年はどうしよう

(~_~;) 悩んでます (~_~;)

毎年レシートを直接貼り付けるタイプを

使っていますが、

今はレシートが 感熱紙なので

何年かするときれいさっぱり消えて

見えなくなります。

何年か前のを見返すと

たんに紙の切れっぱしを貼ってるだけでした。

(T-T )( T-T) ウルウル

せっかく取っておいたのに

・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん

 

 

 

2017年10月17日

この頃ずーっと眠いです

冬眠?

 

2017年10月05日

旅行番組が好きで良く見ています。

ヨーロッパを紹介する番組を見ていて

最近気付いたことが・・・

夜になっても暗くなるとは限らない

日本では夜は暗いのが当たり前ですが、

緯度が高い地域は、夜の9時10時になっても

日本では3時や4時のような明るさです。
場所が変われば常識も変わるようです。

 

2017年09月27日

白い彼岸花。

ユリではないです。

彼岸花

2017年09月12日

世界3大自転車レースの最後を飾る

スペインでのレースが終わりました。

 

3月のパリからニースまでのレースで

春の始まりを感じ

スペインのレースで

夏の終わりを感じます。

(+_+)(+_+)(+_+)

2017年09月02日

世界最大の自転車レース、ツールドフランスが終わり

今はスペインを走るブエルタアエスパーニャを

見ています。

 

面白い!!

 

緑の多いフランスと比べて

スペインは赤茶けた地面にほとんど

木の生えていない風景

フランスとは全く違う気候が

風景から感じられ面白いです。

レースは?

見てますよ

よく分からないど

 

2017年08月13日

洗濯物が取り込めない・・・

 

せみ

2017年08月04日

日本の夏は高温多湿とよく聞きますが

??n(ー_ー?)ン? ?

???(・_・?)???

もう一つ意味がわかっていませんでした。

デジタル温湿度計を買ってから

やっと多湿の意味が分かりました。(~_~;)

エアコンをかけていても、

部屋の中の湿度は70~80

ちょっと涼しい日では60%ぐらい

確かに湿気が多いと暑いです。

(--; ゲソ~

 

 

 

2017年07月27日

キーボードの字が薄くなってきたので

紙を貼って修理しました。

修理

2017年07月21日

この前ガーネットグループの勉強会に

行ってきました。(^O^)/

ガーネットは単純に鉱物の名前ではなく

ガーネット構造を持つ鉱物の総称範囲が広く、

また成分が混ざることが多いので

ややこしいです。 n(ー_ー?)ン?

 

写真は配布された資料を片手に

15石の鑑別テスト中です。

 

結果は・・・・

合格

よかった(ー。ー)フゥ

資料

2017年07月11日

前回ツールドフランス見てます。

と書きましたが、相変わらず好きな割には

わかっていません。

Y( ・□・ )Y エッー

なのでBSで放送してる

ツールドフランスの解説番組を見て

後から

w(°o°)w へぇーーーー

って思ってます。

2017年07月04日

世界最大の自転車レース

ツールドフランスが

今年も始まりました(^O^)/

毎日スタートからゴールまで4、5時間ある

生中継を見てます。

2017年06月30日

CSでトランスフォーマー見てます。

相変わらず同じ場面を見て

テレビの前で固まっています。

2017年06月19日

アイスクリームが作りたくなったので

練乳を買って自分で作ってみました。

 

アイスクリームらしいなめらかな

舌触りを目指して

ゼラチンを混ぜムースのような物を作ると

OK!

と思って凍らせると

味はバニラアイス

食感は・・・・・?

 

ゼリーのようなアイスのような・・・

 

( ̄~ ̄;)・・・・ウーン・・・

 

・・・・微妙・・

 

 

2017年05月22日

今日は珍しく

グランディディエライトとエチオピアオパールの

2個アップしました

<(  ̄ ≧ ̄)> エッヘン!!

2017年05月16日

桜の花咲くころは

寒かったのに

連休が終わると急に

 

暑い!!

2017年05月08日

連休の間?

 

ガッツリ仕事です

<0( ̄^ ̄)0>

2017年05月01日

 

先日OMMビルで行われた

石ふしぎ発見に行ってきました。

 

東京の取引先が出展するので

頼んでいた荷物の引き取りと、リカットのルースを渡すために

行ってきました。

 

来たついでに面白いものはーーー?

ないかな?(「・・) ドレドレ

と会場をうろうろしていると


あった!!


工業材料を作っている会社が売っていた


合成水晶!!!


それも炉の中で吊るす針金つき(^'^)

以前クォーツに関するセミナーを受けた時に

資料としてレンガほどの合成水晶のブロックを見てから

ほしいなぁーーーー

と思っていました。

迷わずゲーーーーット!

写真の右は工業材料の

合成ビスマス。

表面の酸化膜による干渉色がきれいで

面白い形をしています。

真中の10円は大きさの目安です。

>

合成水晶

«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 30 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス