あなたの知らない輝石の輝き ルース・レアストーン専門店 大阪ウエルダー
クロネコwebコレクト クロネコ代金後払いサービス その他バナー
ホーム店長日記「価値」の続きの続き
店長日記
「価値」の続きの続き
2023年07月15日

2需要と供給

いつでもどこでも、思い立った時に手に入るようなものでは
価値が低い。

需要と供給のバランスによっても価値が決まります。

例えば道に落ちてる石は、全く同じものはないが
誰もがいくらでも拾えるのでほしいと思う人が少なく、
価値が低い。

ダイヤモンドのような宝石と呼ばれるものは、
産出するところが限られる。
また、地中深くから
莫大なコストや人手をかけて
掘り出すので供給が少なく、欲しいと思う人
すべてにいきわたる量がないため、
価値が高くなる。

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス