あなたの知らない輝石の輝き ルース・レアストーン専門店 大阪ウエルダー
クロネコwebコレクト クロネコ代金後払いサービス その他バナー
ホーム店長日記じつは・・・
店長日記
じつは・・・
2015年09月10日

前回自色と多色を説明しましたが・・・

 

それは今日の前振りです・・・・

 

ベリルって色の種類や結晶の大きさ

色によってインクリュージョンの入り具合や

結晶の大きさの違いなどがすごく違います。

例えばエメラルドとイエローベリル

同じ鉱物とは思えないほど

輝きや透明感、大きさ、値段が

違います。

最近、見ていて面白いなー

思うようになりました。

これを言いたいがために

多色と自色から説明したわけです。

すっごい遠回りな話になりましたが<(_ _)>

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス