セミナー 2025年01月31日 行ってきました。講師は本の著者、阿依アヒマディさん。GSTV宝石研究所所長も務められてます。 内容は鉱物の起源についてです。 宝石学っていろんな分野が絡み合って難しい。鉱物の起源はプレートテクトニクスなどの惑星科学組成は分子構造と粒子の動きなどの量子力学鑑別の場合は元素を分析するため、いろんな検査機器を使って結果をどう解釈するかなど・・・ 知れば知るほど、総合的な知識が必要になり宝石の難しさを感じます。 次» 店長日記