自分の
先日OMMビルで行われた
石ふしぎ発見に行ってきました。
東京の取引先が出展するので
頼んでいた荷物の引き取りと、リカットのルースを渡すために
行ってきました。
来たついでに面白いものはーーー?
ないかな?(「・・) ドレドレ
と会場をうろうろしていると
あった!!
工業材料を作っている会社が売っていた
合成水晶!!!
それも炉の中で吊るす針金つき(^'^)
以前クォーツに関するセミナーを受けた時に
資料としてレンガほどの合成水晶のブロックを見てから
ほしいなぁーーーー
と思っていました。
迷わずゲーーーーット!
写真の右は工業材料の
合成ビスマス。
表面の酸化膜による干渉色がきれいで
面白い形をしています。
真中の10円は大きさの目安です。
>