乗り物酔い 2014年06月12日 昨日アップしたスフェーンやジルコンは、テーブル面を通して裏のファセットエッジ(バックファセット)を見てエッジの線がだぶって見えるダブリングが鑑別上の重要な要素となります。でも・・・ケースに入ってあるロットの中から抜き出すのに、ルーペで見ると目の前のものが2重にしか見えないので、乗り物酔いのようになってしまいます。もともと乗り物酔いをしやすいので、ひどい時は自分で車を運転しても酔ってしまします。(-.-) «前 次» 店長日記